男のきもの暦
七月その一
今日から七月、夏本番です。
一昨年から愛用している夏紬の縞を着ます。
実はこれ、問屋さんで滅茶苦茶安く手に入れました。
色といい、透け感といい、通気性といい、申し分ない着物と思ってふた夏着ましたが、三年目の今日、出して見たら。
わじけてます。土佐便でしょうかこれ?
つまり、竪糸がよろけ、縫い目が引いちゃってます。
安物買いの銭失いを日々糾弾している私が、身をもって痛感しました。
もっとも二年で十分元を取り、しかも今年もまだ何回かは着られます。
消耗品としては優等生でした。
似た風合いの上級品が無いのが惜しまれます。
≪一覧へ戻る
■店舗紹介
■催事覚書
■伝統芸能の夕べ
■酔言猛語
■男のきもの暦
■二束のわらじ
■美馬旅館
■TOPページ

(C)ごふく美馬
当サイト内の画像その他の無断転用・転載を禁じます。