私のおとりよせ
いつも松竹座観劇の折に立ち寄る「道頓堀今井」。
各種お土産が前から気になっていたが、先日初めて何種類か買ってみた。
「きつね」「よなき」「しっぽく」「鍋焼き」「カレー」と持ち帰り、私は迷わず、大好物だがあちらの店では食べた事のない「カレーうどん」を説明書通り慎重に作り、食べてみた。
これが馬鹿ウマ。
関西のうどんは何と言っても出汁が命だが、流石に今井である。カレーの下地にしっかり出汁がきいている。
麺も讃岐風と違い柔らかいがグニャグニャではなく、喉ごし良くツルツルと入って行く。
「おあげさん」も本場の味、ひとつも油っぽくなくほっこりする名脇役。ネギも入っていて世話ない。実に優れものの逸品である。
これは進物にも喜ばれる事うけあい。
暮れには「きつねうどん」や「寄せ鍋」を御歳暮にしようと思う。
とりあえずカレーうどん好きな人、まあ食べてみて!
≫ご意見・ご感想
≪一覧へ戻る
■店舗紹介
■催事覚書
■伝統芸能の夕べ
■酔言猛語
■男のきもの暦
■二束のわらじ
■美馬旅館
■TOPページ

(C)ごふく美馬
当サイト内の画像その他の無断転用・転載を禁じます。